今回は可愛い女子アナランキング・鹿児島編をピックアップします。
鹿児島県で個人的に印象が強いのは種子島にある種子島宇宙センターや世界遺産にもなっている屋久島です。
魅力あふれる鹿児島編ですが、かなり災害が多いことも忘れてはいけません。そんな時に正しい情報を伝えられるアナウンサーはとても頼れる存在ですよね。
ということで可愛い女子アナランキング・鹿児島編で人気の美人美女を紹介してまとめてみました。
目次
宮田玲奈
生年月日:4月20日
出身地:鹿児島市
所属:鹿児島読売テレビ
2017年に鹿児島読売テレビへと入社をした新人の宮田玲奈アナ。
地元出身で谷山というところで生まれ育っていたそうです。地元に恩返しができるということが一番の喜びなんだとか。
「夢を見るから、人生は輝く」というモットーの通りにこれから先たくさんの経験を経て成長し、もっと輝いて欲しいですね。
佐野純子
生年月日:6月24日
出身地:兵庫県神戸市
所属:鹿児島読売テレビ
2016年に鹿児島読売テレビへと入社して活躍をされている佐野純子アナ。
鹿児島というとやはり土地が豊かで食べ物も美味しいということもあり、食いしん坊を自称している佐野アナは色々な情報を発進したいと意気込んでいる様子。
“自分のことを一番に考えるのではなく、周りの人のことを先に考える”という母校の初代校長の言葉が心に響いているそうで、今後どんなアナウンサーに成長していくのか楽しみですね。
二本木美唯貴
生年月日:1993年4月30日
出身地:神奈川県
所属:鹿児島読売テレビ
珍しい名字がまず目に留まりますが、読み方は二本木(にほんぎ)美唯貴(みゆき)アナだそうです。
生まれは神奈川県で、2016年に入社した新人ということで鹿児島で初めて触れるものは非常に多かったんじゃないでしょうか?
地元の人とは違って他の県出身んだからこそ気づける鹿児島の魅力を伝えたいという意気込みは素晴らしいと思います。
「ミス学習院女子大学2014」で準グランプリにも輝いているそうで、人気はこれからでそうですね♪
中西沙綾
生年月日:1986年1月15日
出身地:鹿児島県鹿児島市
所属:鹿児島読売テレビ
日本大学藝術学部放送学科を卒業して2008年に高知さんさんテレビへ入社。鹿児島読売テレビには2010年に移籍となっている中西沙綾アナ。
沙綾は「さあや」ではなく「さーや」と読むのが正しいそうです。
高知さんさんテレビ時代は報道関係の現場が多く、現在の鹿児島読売テレビは夕方のニュースを担当。
昨年9月30日からは産休となっており、復帰がいつ頃になるのか気になる所ですね。
山下香織
生年月日:1986年1月2日
出身地:福岡県福岡市
所属:鹿児島読売テレビ
九州大学卒業し鹿児島読売テレビに入社した山下香織アナ。
2008年から2011年まで地上デジタル放送推進大使として活躍をされていました。
実は同僚の内田直之アナと結婚しており、「全国好きなアナウンサー嫌いなアナウンサー大賞2017」の番組内で発表をしたことで多くの方が驚いたと思います。
山口真奈
生年月日:1992年4月17日
出身地:宮城県
所属:南日本放送
大妻女子大学を卒業し南日本放送に入社した山口真奈アナ。
アナウンサーを目指した理由は「東日本大震災」だそうで、地元宮城県で被災したことがきっかけだったんだとか。
被災した時にラジオに助けられた経験があり、地域に愛されるラジオ番組がある放送局に入りたいという希望が強かったそうです。
そういう山口アナの考えって素敵ですよね。これからも山口アナがどんどん地元に愛されるアナウンサーとして成長していってほしいと思います。
美川愛実
生年月日:1992年4月21日
出身地:福岡県柳川市
所属:鹿児島テレビ放送
西南大学学部を卒業している美川愛実アナは卒業後に鹿児島テレビ放送へと入社されています。
文学部ということでやはり言葉に関しては非常に深く勉強をしてきたのでしょうね。
実は学生時代に洪水被害から避難した経験があり、その時に現場の様子を伝えるアナウンサーの姿を見て憧れたことがアナウンサーになるきっかけだったんだとか。
井上彩香
生年月日:1988年7月21日
出身地:広島県広島市
所属:鹿児島テレビ放送
早稲田大学商学部を卒業している井上彩香アナ。
鹿児島テレビ放送へと入社したのは2011年4月で、アナウンサーは大学時代から目標にしていたんだとか。
実はフジテレビや他の局も受けたけれど全て不合格となっており、10社目で鹿児島テレビ放送に合格。就職試験はかなり大変だったようです。
「早稲田コレクション2010」にモデルとしても出演していたことがあるそうで、スタイルの良さかなりのものですね。
鹿野未涼
生年月日:不明
出身地:福岡県
所属:鹿児島放送
福岡県出身の鹿野未涼(かの みすず)アナ。
「朝だ!生です旅サラダ」でこの8月に出演も果たした2017年に鹿児島放送に入社したての新人アナウンサーですね。
2017年の新人アナウンサーはどこも美人美女が揃っていると評判ですし、鹿野アナも今後話題になってくるのではないでしょうか?
まだまだ新人ですし経験を積むことが今はとにかく大事だと思います。頑張って欲しいですね。
藤本真未
生年月日:不明
出身地:福岡県
所属:南日本放送
聖心女子大学を卒業している藤本真未アナ。
大学在学中には第17回新橋こいち祭「ゆかた美人コンテスト」に出場し準グランプリにも輝いた経験があるそうです。
2013年にも「ゆかたクイーンコンテスト」で準グランプリを受賞しているところを見ると、ゆかたが良く似合うタイプなのかもしれませんね。
2014年に南日本放送へと入社して現在は「ズバッと!鹿児島 」「かごしま4 」などを中心に活躍されています。
鹿児島の女子アナで人気が高いのは?

九州地区の女子アナ
全国地方局の女子アナランキング
最新女子アナランキング【キー局・フリー】
まとめ
可愛い女子アナランキング・鹿児島編として人気の美人美女をまとめてみました。
今回調べて見て気づいたのは他の県よりもアナウンサーになったきっかけに災害を体験したということが多かったことです。
やはり自分が被災したときに勇気づけられた体験がかなり大きかったのだと思います。
鹿児島は天候や自然よる災害も多いようですが、状況をきちんと伝えてくれるアナウンサーへと成長してくれると嬉しいですね。
コメントを残す