今回は可愛い女子アナランキングの福岡編をピックアップしてみました。
福岡といえば博多ラーメンや明太子など美味しいものが非常に多いイメージですが、そういう名産や名所を伝えてくれる美人美女の女子アナがたくさんいらっしゃいます。
九州地方の中でもどちらかというと美人女子アナが多いということでも評判の福岡にはどんな女子アナがいるのか?調査してみました。
ということで可愛い女子アナランキングの福岡編として人気の美人美女を紹介してみたいと思います。
目次
橋本真衣
生年月日:1990年06月02日
出身地:大阪府大阪市阿倍野区
所属:テレビ西日本
大阪外国語大学を卒業しており、日本語・英語・イタリア語が話せるという橋本真衣アナ。
ミス大阪大学2013でもグランプリに輝き、2014年にはテレビ西日本に入社をされています。
爽やかでまさに清楚という言葉がとても似合っている橋本アナですが、実は高校英語の教員免許も取得済みなんだとか。
アナウンサーという職業柄、言葉に精通していると何かと有利ですし今後も活躍が期待できそうですね。
竹平晃子
生年月日:1990年10月2日
出身地:宮崎県宮崎市
所属:テレビ西日本
宮崎県出身の竹平晃子アナは中学生時代に陸上部と放送部に所属していました。
「第20回NHK杯全国中学放送コンテスト朗読部門」でも宮崎県予選で優秀賞を取れるほど当時からアナウンス能力は高かったそうです。
テレビ朝日アスクで本格的に学び、2013年から2015年まで契約社員としてテレビ西日本で活躍されました。
現在はNHK横浜の契約社員として働いているみたいですね。
新垣泉子
生年月日:1985年10月1日
出身地:福岡県
所属:テレビ西日本
福岡県生まれの新垣泉子アナですが、父親の仕事の都合で沖縄・東京都・タイなどで生活していたこともあるんだそうです。
大学は中央大学に通っており、在学中は芸能事務所に所属してモデルなども経験していたんだとか。
新垣アナは主にバラエティやスポーツ番組に出演することが多かったようで、2014年チームチアガールハニーズとしてSoftBankホークスの応援もしていみたいですね。
スタイル抜群なのでまだまだこれから人気が出て来るんじゃないでしょうか?
立花麻理
生年月日:1981年8月3日
出身地:埼玉県さいたま市
所属:九州放送
生まれは埼玉県ですが後に岩手県盛岡市へと親の都合で引っ越しとなり、現在の実家は盛岡市にあるという立花麻理アナ。
青山学院大学を卒業し、新卒で2004年に九州放送に入社した立花アナはまたたく間に看板アナウンサーとして名前が知れ渡りました。
その人気は週刊誌でも「注目の地方局の女子アナウンサー」として紹介されるほどで、スタイルの良さと笑顔の爽やかさは全国でも評判が良いみたいですね。
ブログの更新も頻繁にされているのでぜひともチェックしてみることをおすすめします。
古山かおり
生年月日:1984年11月25日
出身地:福岡県北九州市
所属:九州放送
西南学院大学人間科学部児童教育学科を卒業した古山かおりアナは2007年に南日本放送へと入社されました。
2014年まで務めていたようですが、退職後は福岡に戻りフリーで活動をされていたところ契約アナウンサーの採用試験に受かり、九州放送へと入社。
2010年にはなんと「週刊プレイボーイ」の美人アナ特集でグラビア掲載もされていたみたいですね。
また、ブログやTwitterに登場する3匹のチワワが可愛いと評判なんだとか♪
小野口奈々
生年月日:不明
出身地:福岡県太宰府市
所属:九州放送
福岡アナウンススクールに通っており、2008年に山口放送に入社した小野口奈々アナ。
2015年7月31日で退職後、同年8月10日より九州放送に中途採用されて現在に至るようですね。
アナウンサーになりたいと思ったのは福岡アナウンススクールで良い恩師と巡り合ったことがきっかけだったんだとか。
現在は「ぐっ! ジョブ~九州ゲンキ主義経済~」でレギュラー出演されています。
岩部見梨
生年月日:1989年10月6日
出身地:大阪府高槻市
所属:九州朝日放送
同志社大学に通っていた岩部見梨アナは大学在学中にカナダに1年間語学留学をされています。
九州朝日放送に入社したのは2013年の頃で、小柄な身体ながら元気さは人一倍あるようでフルマラソンも完走された経験があるんだとか。
福岡ではラジオを中心に活躍しており、多くの番組を担当中です。
趣味はダイビングだそうで一級小型船舶免許も持っているというのだからびっくりしてしまいますよね。
増田優香子
生年月日:1986年7月1日
出身地:岡山県加賀郡吉備中央町
所属:九州朝日放送
山口大学農学部から山口大学大学院へと進学し医学系研究科を卒業した経歴を持っている増田優香子アナ。
アナウンサーを目指す前は研究者を目財していたそうで、製薬会社に実際に内定ももらっていたんだとか。
就職活動の際に一緒にバスに乗り合わせたアナウンススクールの生徒と話したことがきっかけでアナウンサーに興味を持ったそうです。
アナウンサーの経歴としては岩手めんこいテレビ→南日本放送→九州朝日放送と渡り歩いていますね。
福田典子
生年月日:1991年2月12日
出身地:福岡県福岡市
所属:毎日放送→テレビ東京
立教大学経営学部経営学科を卒業し、2013年に毎日放送に入社した福田典子アナ。
大学3年生の頃には「BSフジNEWS」で女子大生キャスターも経験しているそうで、野球サークルのマネージャーとしても活躍。
毎日放送には2013年に入社して2016年に退職、現在はテレビ東京へと移籍をして心機一転、活躍をされているみたいですね。
人気番組「モヤモヤさまぁ~ず2」の3代目アシスタントとして起用されたことがやはり福田アナにとってはかなり大きいと思いますし、番組での活躍が今後期待できるのではないでしょうか?
山崎萌絵
生年月日:1990年12月30日
出身地:福岡県
所属:九州朝日放送
早稲田大学法学部を卒業している山崎萌絵アナは2014年に入社したばかりの新人アナウンサー。
かなり可愛いということでネット上でも話題になっており、福岡出身ということでソフトバンクホークスのファンとしても知られています。
「アサデス」でもスポーツコーナーを担当しているみたいですね。
朝の情報番組のため、毎日かなり朝早起きだそうですが頑張ってもっと人気が出てくればこれからメディアへの露出ももっと増えるのではないでしょうか?
伊藤舞
生年月日:1984年4月7日
出身地:山梨県
所属:福岡放送
山梨県出身で3歳から10歳までは神奈川県で過ごしていたという伊藤舞アナ。
大学は不明ですが、在学中にウェザーニューズ社のお天気キャスターオーディションに合格してお天気キャスターとしても活躍されていました。
昨年まで産休をとっていたようで、2016年4月から再び仕事を頑張っていらっしゃいますね。
なんとかなる、という言葉がモットーの伊藤アナ。どんな時でも前向きで頑張る姿が多くの視聴者に元気を与えていると評判です。
四位知加子
生年月日:1987年6月7日
出身地:鹿児島県
所属:テレビ西日本
鹿児島県出身の四位知加子アナですが、父親が転勤族だったこともあり宮崎県や熊本県などでも暮らしたことがあるんだとか。
高校生の頃に見たニュース番組がアナウンサーを目指したきっかけで、「TNCスーパーニュース」を見てテレビ西日本に入社したいと思ったそうです。
現在は「ももち浜ストア/夕方版」を中心に出演しており、「ももち浜ストア」の番組内では取材をきっかけに髪型のイメージチェンジをして話題になりました。
ブログも頻繁に更新していて、四位アナの日常が垣間見えるのでチェックしてみても良いかもしれませんね。
福岡の女子アナで人気が高いのは?


九州地区の女子アナ
全国地方局の女子アナランキング
最新女子アナランキング【キー局・フリー】
まとめ
可愛い女子アナランキングの福岡編として人気の美人美女を紹介してみました。
評判の高い女子アナも多く、九州ではまず福岡を紹介しましたがやはり美人の女子アナばかりです。
福岡へは個人的に訪れたことが一度はあったのですが、あまりテレビを見る機会がなかったのでこうして美人女子アナが多いなら事前にチェックしておけばよかったですね(笑)
地方の女子アナは地域が違うとなかなか実際に見る機会も少ないですし、これから秋の行楽で旅行などされる際にはチェックしてみてはいかがでしょうか?
福岡の毎日放送では正式には「RKB毎日放送」です。