東北のかわいい女子アナを紹介!
地方ローカルアナは人数こそそこまでいないようですが、若くて才能あふれる女子アナ達について色々と調べてみました。
ということで東北の女子アナ(宮城県、福島県、山形県、秋田県、岩手県、青森県の放送局に属した女子アナ)を限定してピックアップしてみました。
東北のかわいい女子アナまとめ
東北の地方テレビ局の中から、おすすめのかわいい女子アナをピックアップしています。
馬田 万葉
生年月日:1999年2月21日
出身地:熊本県
所属:福島放送
上智大学卒業後、2021年4月に福島放送に入社した馬田 万葉アナ。
大学時代からアナウンススクールのテレビ朝日アスクに通って女子アナを目指してきました。
BS朝日の「News Access」にも学生キャスターとして出演しています。
早速2012年4月12日からお天気コーナーで女子アナデビューを果たしています。
これからの成長にさらに期待ですね。
幡谷 明里

引用元:https://www.fukushima-tv.co.jp/announcer/hataya.html
生年月日:1994年12月9日
出身地:福島県天栄村
所属:福島テレビ
2018年4月から福島テレビで活躍している幡谷 明里アナ。
福島大学在学中の2015年にミスコンでグランプリに輝いています。
体力には自信があるそうで、中学生の時には往復20キロ、高校では往復50キロの距離を自転車で通学していたんだとか。
またわんこそばを207杯食べたこともあったり残したり、色々と驚かされる記録が多い幡谷 明里アナです。
佐藤 玲奈
引用元:https://www.tuf.co.jp/announcer/detail?id=32
生年月日:3月7日(生年調査中)
出身地:福島県いわき市
所属:テレビユー福島
2020年に入社、好きなことは野球観戦にアーティストのDVD鑑賞という佐藤 玲奈アナ。
教員免許(地歴)、赤十字救急法救急員、英検2級、漢字検定2級、秘書検定3級と、数多くの資格を持っています。
女子アナ以外のお仕事でも、十分に活躍していきそうですね。
好きな芸能人はSixTONES。
現在の担当番組は「ふくしまSHOW」などです。
田中 沙朋
引用元:https://www.tuf.co.jp/announcer/detail?id=26
生年月日:1994年10月21日
出身地:東京都
所属:テレビユー福島
2017年、テレビユー福島に入社して、その年の5月23日に女子アナデビューを果たしています。
立教大学法学部出身、大学在学中からアナウンススクールのテレビ朝日アスクに通い、しっかりと自分の目標に向かって進んできました。
趣味の一つフュギュアスケート。
どれくらいの腕前なのか、情報がないのですが、いつかその華麗な姿をテレビで披露してほしいですね。
現在は「げっきんチェック」などで活躍しています。
小野 紗由利

引用元:https://www.fct.co.jp/announce/profile/ono/
生年月日:1991年3月5日
出身地:福島県いわき市
所属:福島中央テレビ
成城大学文芸学部英文科を卒業し、2013年から女子アナとして活動している小野 紗由利アナ。
趣味の一つは早朝ランニング。
華やかな仕事に見える女子アナですが、結構体力も使いますからね。
健康維持とスタミナを保つためにとても気を使っているんですね。
その他の特技として、バトミントンも挙げています。
けっこうスポーツが得意なようです。
現在は「ゴジてれchu!」などで活躍中です。
菊竹 桃香

引用元:https://www.fct.co.jp/announce/profile/kikutake/
生年月日:1996年3月3日
出身地:東京都足立区
所属:FCT福島中央テレビ
2019年4月にFCT福島中央テレビ入社した菊竹 桃香アナ。
大学時代はミュージカルサークルに所属してヘアメイクやアンサンブルなどを担当していました。
現在は女子アナという表舞台で活躍していますが、学生時代にこういった舞台の裏側、裏方としての経験をしたことはとても大きいのではないでしょうか。
特技の一つに「人やモノの魅力を見つけるのが少しだけ得意」ということです。
「少しだけ」と言わず、「とても」得意にさらにになってほしいですね。
現在は「ゴジてれchu!」などに出演中です。
熊谷 瞳
引用元:https://www.yts.co.jp/announcer/kumagai-hitomi/
生年月日:1977年9月21日
出身地:山形県鮎川村
所属:山形テレビ
地元山形県出身の熊谷 瞳アナ。
山形県立新庄北高等学校から福島大学教育学部小学校教員課程を卒業し、2000年から女子アナとしての活動を始めています。
大学4年の時には「ミス花笠」に選ばれた美女。
小学校から高校までバレーボールを続けていました。
山形放送の地上デジタル放送推進大使も務めています。
現在は全国放送の「朝だ!生です旅サラダ」など多くの番組で活躍しています。
岡田 桃佳
引用元:https://www.yts.co.jp/announcer/okadamomoka/
生年月日:1998年4月6日
出身地:岡山県真庭市
所属:山形テレビ
2021年4月入社の岡田 桃佳アナ。
青山学院大学の出身です。
大学3年生の2019年10月から2020年3月まで、TOKYOFMの「ONE MORNING」に未来の女子アナを目指す現役大学生として出演しています。
こちらの番組では毎週アコースティックギターとともにお天気を紹介していたようです。
学生ならでは、という感じですが、いつか山形テレビでもその姿を披露してほしいですね。
2021年の4月7日には「ゴジダス」にテレビデビューを果たしています。
現在は「昼ドキ!TVやまがたチョイす」などで活躍しています。
渡部 有


引用元:https://twitter.com/p_potato1983/status/1099119030387068928
生年月日:1988年3月26日
出身地:山形県東田川郡庄内町
所属:テレビユー山形
2010年から子供のことからの憧れだった女子アナとして活躍している渡部 有アナ。
大妻女子大学在学中の2009年にはプロ野球チーム読売ジャイアンツのダンスチーム「ヴィーナス」の一員として1年間活動していました。
その年のジャイアンツは日本一に輝いていますので、まさに勝利の女神の一人なんですね。
その縁があって、2013年に山形で行われた読売ジャイアンツの公式戦において、ヴィーナスのメンバーと地元高校のチアリーディングチームとともに、パフォーマンスを披露しています。
現在は「どよまん -DOYOMAN-」などで活躍しています。
大塩 由起
引用元:https://twitter.com/ohshio_dosukoi/status/1408979558607429633
生年月日:調査中
出身地:徳島県徳島市
所属:テレビユー山形
2019年にテレビユー山形に入社した大塩 由起アナ。
大学は武庫川女子大学(文学部)で、在学中に関西のアナウンススクールに通って女子アナを目指していました。
大学2年制の時には「第47期サンテレビガールズ」として活躍しています。
さらに関西女子アナと登竜門的な布施戎神社の「福娘」にも選ばれています。
まさに学生時代から女子アナを目指してしっかりと精力的に活動してようですね。
現在は「どすコイやまがた」などで活躍しています。
牛島 可南子


生年月日:1993年12月21日
出身地:沖縄県
所属:山形放送
南国沖縄県出身の牛島 可南子アナ。
沖縄尚学高等学校から琉球大学を経て、2018年4月に山形放送に入社しています。
2018年6月7日には女子アナデビュー(初鳴き)を果たしています。
その後、「YBC news every」などで活躍中。
幼稚園から20年間クラシックバレエをしていたので、Y字バランスができちゃいます。
テレビのお天気コーナーでその姿を披露したこともあるんですよ。
とてもかわいらしい牛島 可南子アナ。
今後にもさらに注目です。
菅原 咲子


引用元:https://twitter.com/_saccoly_/status/1396263978599206913
生年月日:5月17日(生年調査中)
出身地:秋田県由利本荘市
所属:秋田テレビ
地元秋田出身の菅原 咲子アナ。
趣味は映画鑑賞や音楽鑑賞、スポーツ観戦に加え、「ガンプラ」を作ることが好きなんだとか。
プラモデルはどれくらい持っているのでしょうか。
お気に入りのガンダムやキャラクターなどは不明ですが、とっても気になるので分かり次第更新したいと思います。
初代ハピネッツガールとして活動していたのがプチ自慢な菅原 咲子アナ。
現在は「Live Newsあきた」などで活躍しています。
阿部 美里
生年月日:1988年5月7日
出身地:山形県西村山郡
所属:東日本放送
2010年に山形放送に入社、その後2012年に東日本放送に移籍しています。
大学は杏林大学外国語学部です。
入社前の活動や実績などの情報がないのですが、判明次第更新していきます。
2021年には「第19会ANNアナウンサー賞」のナレーション部門で優秀賞に輝いている実力派の阿部 美里アナ。
現在は「突撃!ナマイキTV司会」などに出演しています。
伊藤 瞳
引用元:https://www.ox-tv.co.jp/anno/profile_ito.html
生年月日:1997年9月12日
出身地:埼玉県
所属:仙台放送
早稲田大学の出身。
趣味は神社仏閣巡りに空の写真を撮ることという、かわいらしい伊藤 瞳アナ。
好きなものは食後のデザートに赤ちゃんの動画をみることなんだとか。
嫌いなものはパクチーに、集合体。
「集合体」がちょっと良くわかりませんが(笑)、密になっているものが嫌いなんですかね。
現在は「あらあらかしこ」などに出演しています。
三浦 菜摘


引用元:https://twitter.com/natsumiura0526/status/1378598442981683201
生年月日:1997年5月26日
出身地:大阪府
所属:東北放送
趣味は漫画でお部屋には数百冊もあるんだとか。
電子書籍ではなく、単行本派です。
大学2年生の時からアナウンススクールに通って女子アナを目指し始めています。
早くから夢を追いかけ始めたんですね。
2020年に東北放送に入社。
入社までには70社ほど入社試験に落ち続けたんだとか。
それでもあきらめずに女子アナを目指した三浦 菜摘アナはとてもガッツがありますね。
現在は「ONE SWITCH CAFE」などに出演しています。
野口 美和
生年月日:1996年5月23日
出身地:埼玉県
所属:東北放送
青山学院大学から2019年に東北放送に入社した野口 美和アナ。
趣味はクラシックバレエにミュージカル観劇。
得意なことはおえかきに、赤ちゃんと仲良くなること。
とても笑顔が可愛くて純粋なので、赤ちゃんに好かれるのはなんとなく納得ですよね。
現在は「ウォッチン!みやぎ」などに出演しています。
上釜 美憂
引用元:https://twitter.com/IAT_koukouyakyu/status/1407981496024002560
生年月日:1996年10月15日
出身地:鹿児島県
所属:岩手朝日テレビ
鹿児島県出身の上釜 美憂ああん。
好きなミュージシャンはMr.ChildrenにPerfumeということ。
地方のテレビ局なのでその機会は少ないかもしれませんが、いつか共演を果たせればいいですね。
趣味や登山に食べ歩き、と休日はアクティブに過ごしていそうな上釜 美憂アナ。
広島大学を卒業後、2020年4月に岩手朝日テレビに入社しています。
現在は「スーパーJチャンネルいわて」などに出演中です。
城戸 今日子


引用元:https://www.iat.co.jp/blog-kyouko/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%A6%EF%BC%81/
生年月日:1996年5月15日
出身地:岩手県盛岡市
所属:岩手朝日テレビ
早稲田大学文化構想学部出身の城戸 今日子アナ。
2020年に岩手朝日テレビに入社しています。
大学時代はスキューバダイビングのサークルに入っていて、現在の好きなスポーツの一つにダイビングを挙げています。
女子アナの仕事は忙しいと思いますが、日々のストレスは海の中で癒やしているんでしょうか。
また、カラオケで熱唱することも大好き。
でも上手いかどうかは…ということでした(笑)
花田 凌南
引用元:https://twitter.com/Tane_toshi/status/1328073331787001856
生年月日:1996年11月16日
出身地:青森県弘前市
所属:岩手めんこいテレビ
早稲田大学教育学部英語英文科を卒業後、2019年4月に岩手めんこいテレビに入社しています。
青森県出身らしく、実家にはりんご畑があるそうです。
また、大学時代には保育園でアルバイトをしていました。
アルバイトですからどこまで子どもの世話をしていたのかわからないのですが、もし接する機会があるなら、すてきな笑顔なのでとても人気があったのではないでしょうか。
現在は「mitライブニュース」「グルージャTV」などを担当されています。
三宅 絹紗
引用元:https://twitter.com/8pisata/status/1218410722981548032
生年月日:1996年11月2日
出身地:東京都目黒区
所属:岩手めんこいテレビ
2019年4月入社の三宅絹紗アナ。
早稲田大学教育学部英語英文学科を卒業しているのですが、これは同期の花田凌南と同じ出身校なんです。
同じ会社に、大学同期の仲間がいるなんてかなりレアですよね。
ミュージカル鑑賞が大好きな三宅絹紗アナ。
高校時代には宝塚を目指したこともあるんだとか。
でも大学に入ると一転、女子アナを目指します。
東京アナウンスセミナーに通って実力をつけた後、現在の道に進んでいます。
現在は「8っぴーサタデー」などに出演しています。
住本 結花
生年月日:1995年7月24日
出身地:千葉県千葉市
所属:岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビで活躍中の三宅絹紗アナ。
出身の日本大学では3年生の時から、女子アナを目指しアナウンススクールのテレビ朝日アスクに所属していました。
学生キャスターとして、AbemaTVの「AbemaNews」やBS朝日にも出演しています。
趣味はスポーツとアニメ鑑賞。
女子らしいお菓子作りが特技です。
なぜか幼少期には祖母からは「めんこ」というあだ名をつけられていた三宅絹紗アナ。
現在は「mit Live News」などに出演中です。
弦間 彩華
引用元:https://twitter.com/33odorinodory/status/1192389190064865280
生年月日:1996年11月19日
出身地:静岡県三島市
所属:IBC岩手放送
静岡県三島市出身の弦間彩華アナ。
日本大学三島高等学校から成蹊大学文学部現代社会学科に進学しています。
その大学時代の2017年には「ミス成蹊」でグランプリに輝いています。
弦間彩華アナのかわいさなら、グランプリも納得ですね。
さらに「Miss of Miss Campus Queen Contest 2018」でもファイナリストにも選出。
その美貌を生かして学生女子アナとして、芸能事務所セント・フォーススプラウトに所属していました。
2019年4月にIBC岩手放送に入社。
現在は「じゃじゃじゃTV」などに出演しています。
今井 日奈子
引用元:https://twitter.com/ibc_imahina/status/1400006501645783043
生年月日:1997年2月27日
出身地:神奈川県川崎市
所属:IBC岩手放送
神奈川県川崎市出身の今井日奈子アナ。
中学校から高校まで立教の付属校に通い、大学も立教大学経済学部を卒業しています。
大学を卒業して2019年4月からIBC岩手放送に入社しています。
学生時代の活動など、詳しい情報がわかっておりません。
判明次第更新したいと思います。
血液型はB型。
趣味は昭和から平成までジャンルは幅広くカラオケです。
いつかその美声?を披露してほしいですね。
ミュージカル鑑賞や御朱印集めも趣味の一つです。
現在は「じゃじゃじゃTV」などに出演しています。
中島 あすか


引用元:https://www.tvi.jp/blog/nakashima
生年月日:1996年9月12日
出身地:兵庫県姫路市
所属:テレビ岩手
兵庫県姫路市出身の中島 あすかアナ。
特技の一つは「牛乳をたくさん飲むこと」だそうです。
身長は162㎝と予想されています。
日本人の20代女性の平均身長は158㎝くらいです。
牛乳効果はしっかりとでていますね笑
ちなみに、名字の中島は「なかしま」と、「し」を濁らせずに読みます。
愛称で呼ぶときは「なかし~」と読んであげましょう。
五月女 舞香
今日の「わっち!!」は、トレンドな話題や気になることを調査する「わちぺでぃあ」。
今回は青森のソウルフード「棒パン」を五月女舞香アナウンサーがリサーチする。
番組では、さらにおいしくするアレンジレシピにも挑戦!#wacchi pic.twitter.com/jVTBAz7dRK— ATV青森テレビ PR (@atv6ch_PR) October 8, 2020
生年月日:1987年11月26日
出身地:東京都足立区
所属:青森テレビ
出身の聖心女子大学を卒業後は、自動車メーカーのSUBARUに勤務していました。
宣伝業務に携わる「スバルスターズ」の一員を経て、2016年4月に現在の青森テレビに入社しています。
別分野での実力を認められた五月女 舞香アナ。
実は、大学入社前も浪人や専門学校からの大学編入などを経験しています。
これまでの体験はきっと活きてくると思います。
現在は「ATVニュース」などを担当しています。
新名 真愛
今日の「わっち!!」は、週末のお得情報「金プレ!」。
新名真愛アナウンサーが大自然を満喫できる岩手県八幡平市のリゾートスポットを紹介する。
恐竜パークには大小さまざまな動く恐竜の模型が展示され、子供から大人まで楽しめる魅力が満載!
雄大な自然の中生産されたブランド牛を味わう!#wacchi pic.twitter.com/9Ikem1rg4x— ATV青森テレビ PR (@atv6ch_PR) August 14, 2020
生年月日:1995年6月13日
出身地:香川県
所属:青森テレビ
大学2年生で「明治ガールズコレクション2015」でグランプリを獲得している新名真愛アナ。
当時はキャンパスでもとても目立っていたんでしょうね。
誰もが振り返る、そんな感じでしょうか。
高校時代には美人時計や美人天気や、地元丸亀市のパンフレットのモデルを務めていたことも納得です。
明治大学法学部を卒業後は2019年に青森テレビに入社しています。
出身の香川、大学の東京、そして現在の青森と活躍の場をどんどんと移していますね。
現在は「わっち!!」などに出演しています。
中村 香音
全国美人女子アナ図鑑
中村香音アナ
青森放送 pic.twitter.com/eYeVBuVceG— SMOKING GUN (@862199) August 14, 2020
生年月日:1997年3月23日
出身地:大阪府堺市
所属:青森放送
大阪府堺市出身の中村 香音アナ。
香音と書いて「カノン」と読みます。かわいらしい名前ですね。
血液型はA型、牡羊座です。
大学は神戸女学院大学を卒業しています。
大学3年生のときには、WEBメディアの「美学生図鑑」に登場しています。
そこではアナウンサーを目指していること、そしてその夢を語っています。
念願かなって、青森放送に入社。
「靴のサイズ当て」というちょっとかわった特技?を持っています。
勝率は5割くらいだそうです笑。
橋本 莉奈
生年月日:1998年2月6日
出身地:兵庫県三木市
所属:青森放送
ミス関西大学に出場したこともある橋本 莉奈アナ。
兵庫県三木市の出身で、兵庫県立小野高等学校から、関西大学社会学部社会学科心理学専攻を経て、2020年4月に青森放送に入社しています。
絶対音感をもっていて、耳コピでLiSAさんのヒット曲「炎」をピアノで弾く姿がYou Tubeにアップされています。
幼少期や学生時代、いつピアノを習っていたかどうかわからないのですが、見事な音感、腕前ですよね。
現在は「東奥日報ニュース」などに出演しています。
堀 葵衣
全国美人女子アナ図鑑
堀葵衣アナ
青森放送 pic.twitter.com/zopWeiLoaN— SMOKING GUN (@862199) August 14, 2020
生年月日:1998年3月12日
出身地:石川県金沢市
所属:青森放送
石川県金沢市出身の堀 葵衣アナ。
大学は首都大学東京(都市教養学部)なのですが、大学のミスコンで2017年グランプリに輝いています。
女子アナといえばミスコン。
堀 葵衣アナも王道を歩んでいますね。
大学時代はストリートダンスサークルに所属していました。
華麗なダンス、いつか披露してほしいですね。
特技の一つは生ビールアート、という堀 葵衣アナ。
ビール好き?それともアートセンス抜群?
現状は情報がありませんが笑、判明次第更新したいと思います。
2020年4月に入社後、現在は「東奥日報ニュース」などに出演しています。
ミヤテレの蜂谷アナがいない…
コメントありがとうございます。
リサーチさせていただきます。
古畑あずみさん、岸波香桜さんはさくらんぼテレビから退社されてます。
古畑あずみさんは、信越放送に移籍されました。
ご指摘ありがとうございます。
随時編集させていただきますね。