中国・四国のかわいい女子アナを紹介!
そんな魅力あふれる中国・四国地方の魅力を伝えてくれる女子アナの中でも話題で人気の美人美女をまとめてみました。
地元出身の女子アナもいれば他県からの出身の方もいて、なかなかバラエティに富んでいますね。
ということで中国・四国の女子アナ(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県、徳島県、高知県の放送局に属した女子アナ)を限定してピックアップしてみました。
目次
- 1 中国・四国の可愛い女子アナ
- 1.1 河野未来
- 1.2 岡田麻希
- 1.3 島川未有
- 1.4 西名みずほ
- 1.5 丸山聡美
- 1.6 五十嵐希
- 1.7 中村衣里
- 1.8 岡部楓子
- 1.9 山下桃
- 1.10 森谷 佳奈
- 1.11 中尾 真亜理
- 1.12 東條麻依子
- 1.13 松木 梨菜
- 1.14 森夏美
- 1.15 中塚美緒
- 1.16 今川 菜緒
- 1.17 渡壁 恵子
- 1.18 中條 加菜
- 1.19 名護谷 希慧
- 1.20 青木美奈実
- 1.21 甲斐彩加
- 1.22 川辺 世里奈
- 1.23 坪山 奏子
- 1.24 渕上 沙紀
- 1.25 田村 友里
- 1.26 河村 綾奈
- 1.27 木村和美
- 1.28 有田優理香
- 1.29 深澤 朝香
- 1.30 上田 奈央
- 1.31 森下花音
- 1.32 佐藤理子
- 1.33 佐藤樹理
- 1.34 小野 桃果
- 1.35 新田 真子
- 1.36 瀧川奈津希
- 1.37 梶谷羽奈
- 1.38 中西敦子
- 1.39 西山穂乃加
- 1.40 唐澤 恋花
- 1.41 山﨑 菜緒
- 1.42 岡本 愛衣
- 1.43 井上沙恵
- 1.44 木村和美
- 1.45 嶋村 采音
- 1.46 玉野 初季
- 1.47 宮原 睦実
- 1.48 鈴木 瑠梨
- 1.49 曽我部 愛麗
- 1.50 高野真子
- 1.51 松友杏樹
- 2 全国地方局の女子アナランキング
- 3 最新女子アナランキング【キー局・フリー】
中国・四国の可愛い女子アナ
中国・四国の可愛い女子アナを厳選した結果、こちらの美人をピックアップしました。
河野未来

生年月日:1993年11月
出身地:愛媛県宇和町
所属:あいテレビ
2016年からあいテレビに入社した新人アナウンサーの河野未来アナ。
地元の出身ということで、大学も地元の愛媛大学教育学部を卒業されていますね。大学時代は「2013みかん大使」などにも選ばれていました。
教育学部ということでもしかして先生になるという目標があったのかもしれませんし、子供が好きな方なのかも?
「よるマチ!」の番組中に結婚と妊娠を発表。2020年限りで産休に入っています。
岡田麻希
生年月日:1983年3月28日
出身地:愛媛県今治市
所属:あいテレビ
東京理科大学を卒業しており地元では「愛媛みかん大使」も務めたことのある岡田麻希アナ
あいテレビには2007年に入社をされているみたいですね。
可愛らしい雰囲気で地元の方からはかなり愛されている印象が強い岡田アナは「よるマチ!」「キッチンPIPOT」などで活躍されています。
島川未有

生年月日:1986年1月19日
出身地:徳島県徳島市
所属:四国放送
ネット上でもかなり可愛いと評判なのが四国放送の島川未有アナ。
出身大学は名古屋大学農学部を卒業されているようで、かなりの頭の良さですがルックスはアイドル並みで驚きですよね。
大学在学中には愛知県安城市開催の「ミス七夕」の3人のうちの1名にも抜擢されていたりと、実績も抜群。
四国放送に入社したのが2008年ですからもうなかなかの中堅どころですね。ちなみに2016年4月にご結婚されています。
西名みずほ

生年月日:9月8日
出身地:広島県
所属:広島テレビ
神奈川県立外語短期大学を卒業後に広島大学に編入している経歴を持っている西名みずほアナ。
広島出身だからなのか、広島東洋カープとサンフレッチェ広島の熱狂的ファンでもあるそうです。
美人で有名ですが2012年にすでに結婚されており、2015年1月から産休もとっていましたね。
現在では2児の母でもある西名アナはタイ在住のようです。
丸山聡美
生年月日:1984年8月15日
出身地:鳥取県東伯郡東伯町
所属:山陰放送
鳥取大学を卒業し地元の山陰放送に就職した丸山聡美アナ。
食べ歩きが好きだという丸山アナは新しく出来たお店には取材の許可をとって実際に取材の企画を立てるという徹底ぶり。
「春のBSSまつり」や「秋のBSSまつり」などではMCを務めたりもしているそうです。
ちなみに2015年に産休をとり男の子を出産、2016年2月から復帰をされています。
五十嵐希
生年月日:1987年5月14日
出身地:山形県
所属:さんいん中央テレビ
島根のさんいん中央テレビで活躍されている五十嵐希アナ。
学生時代はなぎなたを習っていたそうで、ピアノやトランペットなども得意なんだとか。
入社してから担当しているのは「TSKみんなのニュース」で夕方にニュースを伝える姿がお馴染みのようです。
東北出身ということもあり環境の違うところでの生活は最初は不安などもあったそうですが、現在は頑張っているみたいですね。
中村衣里

生年月日:1988年7月
出身地:山口県山陽小野田市
所属:KRY山口放送
フェリス女学院大学を卒業している中村衣里アナ。
大学卒業後の2011年4月にKRY山口放送へと入社しており、特に食リポが好きというおちゃめな一面も持っています。
バラエティ番組「全国好きな嫌いなアナウンサー大賞」にKRY山口放送代表としても出演し、全国デビューされました。
同番組では「日本テレビの水卜麻美アナウンサーに似ている」とも言われて紹介されていたんだとか。
岡部楓子

生年月日:1995年3月22日
出身地:神奈川県横浜市青葉区
所属:さんいん中央テレビ
神奈川県横浜市出身、高校は横浜の森村学園、大学は慶應義塾大学総合政策学部を卒業している岡部楓子アナ。
2017年4月にさんいん中央テレビに入社しています。
情報番組「ヤッホー!」や「TSK Live News イット!」などに出演しています。
2021年2月にめずらしく他局のアナウンサー、山陰放送の小林健和アナと結婚されています。
さらに同年5月には妊娠も発表されています。
幸せいっぱいの岡部楓子アナでした。
山下桃

生年月日:1989年5月4日
出身地:鳥取県鳥取市
所属:さんいん中央テレビ
早稲田大学文化構想学部を卒業後、2012年にさんいん中央テレビに入社した山下桃アナ。
高校は鳥取西高校でチアリーダー部に所属していました。
こんなかわいい山下桃アナに応援されるなんて、当時の運動部の男子はラッキーでしたね。
結婚後、出産と産休も経験された山下桃アナ。
現在はママ女子アナとしても活躍中です。
森谷 佳奈

生年月日:1993年3月28日
出身地:島根県松江市
所属:山陰放送
松江市立松江第一中学校、島根県立松江北高校、ノートルダム清心女子大学を経て、2015年4月に山陰放送に入社した森谷 佳奈アナ。
初鳴きはその年の7月「BSSニュース」でした。
また、アニメ鑑賞もアイドルライブの握手会も好き。
晩酌はいつも家で一人で楽しんでいるんだとか。
プライベートはちょっと寂しいかも?でもこれからきっと幸せが待っていると思います。
中尾 真亜理

生年月日:1992年7月16日
出身地:鳥取県鳥取市
所属:日本海テレビ
鳥取県立鳥取西高等学校から慶應義塾大学環境情報学部という学歴から2015年4月日本海テレビに入社した中尾真亜理アナ。
学生時代はイベントコンパニオンをしていたり、女子アナデビュー後の2017年には「第38回NNSアナウンス大賞」で新人賞を受賞したり、実績や実力を兼ね備えているのですが、実はその他に意外な異名があるんです。
それはとても「酒豪」だということ。
2018年6月1日に放送された「全国好きな嫌いなアナウンサー大賞2018」の中で、酒豪すぎるアナウンサーとして紹介されているんです。
さらに、愛車はトヨタの名車・スポーツカーの86です。
ちょっと女性らしい、というよりも男勝りなところが垣間見える中尾真亜理アナでした。
東條麻依子

生年月日:1996年3月17日
出身地:香川県高松市
所属:テレビせとうち
高松第一高等学校、同志社大学出身の東條麻依子アナ。
2018年にテレビせとうちに入社しています。
英検2級、漢検2級に加え、硬筆特待生、毛筆9段、華道家元池坊初伝という、「和」の心と実力があります。
そして、好きな言葉は「克己」という、自分に対する厳しさも持ち合わせています。
でも過去に番組内で「関西弁」を出してしまったこともあるという、お茶目な一面もあります。
松木 梨菜
生年月日:調査中(11月29日生まれ)
出身地:岡山県岡山市
所属:瀬戸内海放送
学習院大学を卒業し、2012年に瀬戸内海放送に入社した松木 梨菜アナ。
好きな食べ物はいちごや抹茶系のスウィーツに加え、讃岐うどんにきびだんご、というまさに地元愛に溢れているんです。
東京の大学に通いながら、地元のテレビ局に入社するところも、その愛がわかりますよね。
森夏美

生年月日:1993年7月12日
出身地:香川県
所属:OHK岡山放送
高松第一高等学校から、香川大学を卒業後、2018年にOHK岡山放送に入社した森夏美アナ。
大学在学中にはミスキャンパスに輝いた実績があります。
さらに、「高松ゆめ大使」を務めたり、入社前から経験を積んできました。
実はお母さんもフリーアナウンサーの森たか美さんで、親子揃って女子アナの道を歩んでいます。
2022年4月には妊娠を報告、同年の夏頃に出産予定とのこと。
中塚美緒

生年月日:1998年6月12日
出身地:東京都
所属:OHK岡山放送
中央大学法学部政治学科を卒業後、2021年4月にOHK岡山放送に入社した中塚美緒アナ。
学生時代から芸能事務所セント・フォーススプラウトに所属して、活動していました。
雑誌CanCamの読書モデルを務めたり、SoftBankのミスギガキャンパスコンテストでグランプリを受賞したり、学生時代の実績は十分なんです。
これからさらなる活躍が期待されると思います。
今川 菜緒

生年月日:1996年12月28日
出身地:愛知県名古屋市
所属:OHK岡山放送
名古屋市立名東高等学校、同志社大学商学部商学科を経て2019年4月にOHK岡山放送に入社した今川 菜緒アナ。
大学時代にはミス・キャンパスコレクション2016でグランプリ、ミス同志社2017で準グランプリに輝いた実績があります。
大阪のアナウンサースクール、セイアカデミーに通いながら女子アナを目指してきました。
念願叶い、岡山県の今を伝える女子アナに。
2019年には週刊プレイボーイデビューを「全国新人女子アナ図鑑」で果たしています。
「みらいのとちゅう」「なんしょん?」「金バク!」などに出演中です。
渡壁 恵子
生年月日:1983年1月27日
出身地:岡山県岡山市
所属:山陽放送
旅行やショッピング、映画鑑賞が趣味の渡壁 恵子アナは神戸女子大学文学部教育学科から山陽放送に入社しています。
教育学部卒業だけありまして、小学校と幼稚園の先生の資格を持っています。
渡壁 恵子アナのような美人で美しい声の先生に教えてもらえたら幸せですよね。
中條 加菜
生年月日:1999年3月5日
出身地:香川県高松市
所属:西日本放送
県立三木高校から高松大学発達科学部に進学、その後2021年4月に西日本放送に入社した中條 加菜アナ。
小学生の頃からラジオが大好きなことが高じて、大学時代にFM高松コミュニティ放送でパーソナリティを務めた実績があります。
さらに大学3年の時には「第54回さぬき高松まつり」における浴衣コンテストで、準グランプリに輝くなど、入社前から積極的に活動しています。
これからの活躍がさらに期待されます。
名護谷 希慧
生年月日:1992年3月21日
出身地:山口県山口市
所属:テレビ愛媛
京都大学出身の名護谷 希慧アナ。
2014年にテレビ愛媛に入社しています。
入社試験の時、松山駅に降り立って「何かいい」というフィーリングを感じたんだとか。
地元は四国ではありませんが、愛媛の空気が合っていたんですかね。
テレビ愛媛に欠かせない女子アナの方の一人です。
青木美奈実
生年月日:1997年3月21日
出身地:愛媛県松山市
所属:南海放送
出身の同志社大学では2016年ミスコンでグランプリに輝いた青木美奈実アナ。
キー局の女子アナでもおかしくないレベルなのですが、2019年に南海放送に入社しています。
地元のテレビ局に入社するということは、愛媛県愛がとっても強いんですかね。
Uターン就職ということになりますが、地元にとってはとっても喜ばしいこと、愛媛県エリアの方がこんなにかわいい青木美奈実アナを見ることができてうらやましいですね。
甲斐彩加
生年月日:1993年8月24日
出身地:宮崎県延岡市
所属:南海放送
福岡教育大学教育学部美術専攻卒業後、宮崎県内のケーブルテレビ局に入社した、甲斐彩加アナ。
その後、2018年3月からTBS系列の会社で裏方スタッフとして働いています。
そして、2019年10月から南海放送に転職。
女子アナとして活躍しています。
まだ若いですが、テレビ制作においては様々な経験を積んでいるんですね。
川辺 世里奈
生年月日:6月28日(生年は調査中)
出身地:鹿児島県
所属:高知さんさんテレビ
2020年4月に入社した川邊 世里奈アナ。
とってもかわいいのですが、入社前のプロフィール・卒業した大学などについては情報が少ないため、わかり次第更新したいと思います。
ですが、「キャンパスコレクション2018」に出場していた、入社前は女子アナを目指してフジテレビのアナウンススクール「アナトレ」に通っていた、ということはわかっています。
しっかりと準備して、実績を作った結果として、見事女子アナという道が開けたようですね。
坪山 奏子
生年月日:1983年7月5日
出身地:広島県尾道市
所属:広島ホームテレビ
広島県出身、中学高校は広島大付属中学校・高等学校に進んでいます。
大学が上智大学法学部。その法学部を選んだのみ、法律をしっかりと理解していたほうが、女子アナとしてニュース原稿を読む際に有利だ、と思ったからだそうです。
かなり早い段階から、女子アナになる夢を持っていたんですね。
2007年4月から山陰放送で女子アナとしてキャリアを始め、フリーとしても活躍しながら、現在は広島ホームテレビで活躍中です。
2011年には広島東洋カープの天谷宗一郎選手と結婚。
プライベートも仕事も充実している坪山 奏子アナ。
渕上 沙紀
生年月日:1994年10月5日
出身地:兵庫県西脇市
所属:RCC中国放送
愛知県立大学を卒業後、2018年4月からRCC中国放送で女子アナとして活動している渕上 沙紀アナ。
中学時代の部活はバレー部、高校時代は演劇部に所属していました。
大学時代はオースラトリアのブリスベンにワーキングホリデーで1年間滞在していたこともあります。
1年間の海外経験で英語力もかなりアップしたのではないでしょうか。
ゴールドコーストマラソンのハーフマラソンを完走、名古屋ウィメンズマラソン2018でフルマラソンを完走するなど、かなり体力には自身がありそうですね。
田村 友里
生年月日:1996年9月4日
出身地:広島県呉市
所属:RCC中国放送
広島県のノートルダム清心中学校・高等学校から、明治大学政治経済学部に入学。
2019年からRCC中国放送に入社した田村 友里アナ。
3歳のころからバレエを習い、高校3年生まで15年間続けていたようです。
バレエを習う、ということはお嬢様なんですかね。
それにしても青春時代を含めた15年間継続して続けるなんて、かなり粘り強い気持ちをもっていそうですね。
その一方で、中学高校時代はクラシックギター部に所属していたり、防災士やPADIオープンウォーターダイバーの資格を持っていたり、多趣味なところも垣間見えます。
河村 綾奈
生年月日:1992年2月8日
出身地:広島県広島市
所属:RCC中国放送
広島市立舟入高等学校を卒業、大学は広島大学で法学部法律学科に所属していました。
現在のRCC中国放送に入社したのは2014年です。
大学時代には法曹界をもともとは志していたようです。
それが転じて女子アナになった理由は明らかになっていませんが、現在は自身がパーソナリティをつとめるラジオ番組「平成ラヂオバラエティごぜん様さま」など女子アナとして大活躍しているので、とても大成功だったといえるのではないでしょうか。
木村和美
生年月日:1997年5月14日
出身地:広島県福山市
所属:広島テレビ放送
広島県立福山誠之館高等学校ではラグビー部のマネージャーをしていました。
こんなにかわいいマネージャーがいたら部員はきっとハッスルしていたことでしょう。
その後は関西学院大学に進学しています。
大学時代はカンボジアで、遺跡のガイドや音楽教師などを経験しています。
かなりインターナショナルな活躍をしていたのですね。
木村和美アナらしい方法で、自身の実力を磨いていたようです。
2020年4月地元である広島テレビ放送に入社しています。
趣味の一つはは名探偵コナンのアニメを見ること。
広島テレビ放送はコナンを放送している日本テレビ系列ですからね。
堂々と「コナンファン」を声高に言えるのではないでしょうか。
有田優理香
生年月日:1991年6月24日
出身地:新潟県新潟市
所属:広島テレビ放送
1歳から始めた水泳は15歳まで、学校終わりはプール、という日々を続けていたようです。
水泳は全身運動で体を鍛えるのにはぴったりですからね。
基礎体力がかなりついたのではないでしょうか。
高校は新潟県立新潟高等学校、大学は青山学院大学です。
中学高校の教師の免許も持っています。
こんな美人の先生に教えてもらったら嬉しいですよね。
でも空手は2段の腕前。
深澤 朝香
生年月日:1995年9月8日
出身地:宮崎県出身
所属:KRY山口放送
2018年から女子アナとして活躍中の深澤 朝香アナ。
バスケットボール経験者で3ポイントシュートが得意なんだとか。
ということはポジションはガードですかね。
でも現在の趣味の一つはキックボクシングだそうです。
ダイエットのためでしょうか。運動不足の解消?
結構ハードなスポーツも好きなようですね。
出身は宮崎県ですが、東京で育ったようです。
現在住んでいる山口県を「第4の故郷にしたい」と語っています。
他県出身ながら、山口愛を少しでも高めようという気持ちが現れていますよね。
上田 奈央
生年月日:1997年12月23日
出身地:福岡県
所属:KRY山口放送
福岡大学を卒業後、2020年4月からKRY山口放送に入社しています。
女子アナを目指したきっかけは福岡県筑後地区の美少女コンテストに出場したことだそうです。
他の人に見られたり、何かを表現する気持ちに目覚めたんですかね。
さらに、福岡大学でもミスコンのファイナリストに選ばれています。
やっぱり魅力あふれる上田 奈央アナですからね。
残念ながらグランプリとは行かなかったようですが、しっかりと女子アナの王道を歩んでいます。
これからまだまだ伸びる存在で、要チェックだと思います。
森下花音
生年月日:2000年5月28日
出身地:千葉県市川市
所属:OHK岡山放送
千葉県市川市出身の森下花音アナ。
趣味はダンスを踊ること、音楽鑑賞。
特技はチアダンスです。
大学は地元千葉の千葉大学でした。
2019年にミス千葉大学でグランプリ、2020年に「MISS OF MISS CAMPUS QUEEN CONTEST2020」で準グランプリを受賞しています。
大学3年生の時には地元市川うららFMで、「逢坂美華のサブカルウォンテッド」にレギュラー出演していました。
学生時代の経歴は充分なんですね。
スクール名は調査中ですが、アナウンススクールを受講していたという情報があります。
2023年4月にOHK岡山放送に入社しました。
学生時代の実績をベースに飛躍が期待されます。
佐藤理子
生年月日:2000年12月18日
出身地:兵庫県神戸市
所属:OHK岡山放送
TikTokでお店を探すのが趣味で、モノマネも得意です。
いつかテレビでその得意なモノマネを披露してほしいですね。
高校時代から環境問題への意識が高く、須磨海浜公園でゴミ拾い、街頭でのプラごみ削減の啓蒙活動をしていたという情報があります。
関西大学時代はKBC関西大学放送研究会のアナウンサー部に所属していました。
大学時代にはすでに女子アナを意識していたんですね。
「第52期サンテレビガールズ」としても活躍しています。
その努力の甲斐あって、2023年4月にOHK岡山放送に入社しました。
これからの活躍に期待したいですね。
佐藤樹理
生年月日:2000年1月24日
出身地:北海道
所属:OHK岡山放送
北海道出身の佐藤樹理アナ。
趣味は料理、特技は運動です。
女性的な面もありますが、スポーツも得意なんですね。
大学は日本大学経済学部産業経営学科でした。
大学1年生の時に、Miss CONTEST in Misaki に出場し、ファイナリストに選ばれています。
翌年の2020年7月には、Campus Award 2021にエントリーしています。
学生時代から実績を作ってるんですね。
大学在学中にはバスケサークルに所属、カフェでアルバイトをしていました。
アナウンススクールに通っていたという情報はありません。
2023年4月、OHK岡山放送に入社。
地元の視聴者に愛される存在になってほしいですね。
小野 桃果
生年月日:2000年9月18日
出身地:岡山県岡山市
所属:TSCテレビせとうち
世界遺産検定1級を持つほど、世界遺産巡りが大好きで、特に東南アジアにハマっているという旅行好きな小野桃果アナ。
Z世代ですが、レトロなフィルムカメラも趣味の一つです。
特技は競技かるた。
また、ものまねのレパートリーと豊富ということ。いつか番組で披露してほしいですね。
中学までは地元で過ごしていたようです。
詳しい事情は調査中ですが、高校から慶應義塾湘南藤沢高等部に通っていますので、東京や神奈川などの首都圏エリアに住んでいたと予想されます。
大学は慶應義塾大学法学部政治学科に進学しています。
大学2年の時に「SHINE」という旅好きな女子のコンテストでグランプリ、ミストラベル2021の称号を獲得しています。
大学3年では、第40回横浜開港祭親善大使を務めています。
まさに学生時代は「旅」一色だった小野桃果アナ。
2023年にテレビせとうちに入社しましたが、これからは女子アナとして、瀬戸内の魅力を伝えてほしいですね。
新田 真子
生年月日:1997年5月18日
出身地:岡山県岡山市
所属:RSK山陽放送
愛犬と遊ぶことが大好きな新田 真子アナ。
どんな犬種を飼っているんでしょうか。
気になるところです。
またその他の趣味は、旅行や自然に触れること、カラオケです。
英語力が高く、実用技能英語検定準1級を持っています。
岡山県出身の新田 真子アナは、ノートルダム清心学園清心女子高等学校に通っていました。
大学は上智大学外国語学部英語学科に進学しています。高い英語力はこの時に培われたのでしょうか。
学生時代はフジテレビのアナウンサースクール「アナトレ」に通い、女子アナになるために努力しています。
念願が叶い、2020年にRSK山陽放送に入社しています。
高い英語力とかわいい笑顔でこれからもがんばってほしいですね。
瀧川奈津希
生年月日:1996年11月28日
出身地:岡山県岡山市
所属:瀬戸内海放送
趣味はテニスとスポーツ観戦。特に「熱闘甲子園」が好きなんだとか。
「マクドナルド」を英語で発音することが得意です。
一度聞いてみたいですね。
岡山県立岡山朝日放送高校から、東京のお茶ノ水女子大学生活科学部人間生活学科に入学しています。
大学ではマラソンサークルに所属しています。
一年生のときには大学のミスキャンパス「水コン2016」に出場し、見事グランプリに輝いています。
2020年に瀬戸内海放送に女子アナとして入社。
アナウンサー兼報道記者として活躍しています。
梶谷羽奈
生年月日:1月10日
出身地:兵庫県西宮市
所属:TSS テレビ新広島
カフェめぐりが趣味の一つの梶谷羽奈アナ。
アイドルの動画鑑賞も大好きです。
スポーツ好きなところもあり、ジャズダンスにタップダンス、バレエも得意で運動神経は高そうですね。
女子アナにならなかったら、劇団四季の俳優を目指していたかも、と話しています。
きれいな声を活かすには女子アナとも共通点がありますね。
地元西宮浜中学校を卒業した、という情報はありますが、高校・大学についての情報はありませんでした。
わかり次第更新したいと思います。
2022年4月にTSSに入社。
2022年6月14日「TSSニュースナイト」で女子アナデビューしています。
中西敦子
生年月日:1996年7月1日
出身地:広島県東広島市
所属:TSS テレビ新広島
広島県東広島市出身の中西敦子アナ。
高校は近畿大学附属広島高等学校でした。
中学から高校まで一貫して陸上部で競技は棒高跳び、また800Mでも活躍しています。
中国大会に出場できるくらいのレベルだったそうです。
高校卒業後は、青山学院大学地域社会共生学部に入学しています。
古橋ゼミに所属して、ゼミ内の部活ではドローン部に所属していました。
女子アナを目指してテレビ朝日アスクに通っています。
実はお父さんがキー局のアナウンサーであることもあり、女子アナを目指すきっかけになったそうです。
2020年4月にTSSテレビ新広島に入社し、同年4月30日の「TSSニュースナイト」で女子アナデビューを果たしています。
西山穂乃加
生年月日:1993年2月24日
出身地:大阪府吹田市
所属:TSS テレビ新広島
ご両親は漫才師の大木こだま、海原さおり、という芸能人の血をひく西山穂乃加アナ。
お笑いのセンスも高いかもしれませんね。
お姉さんもフリーアナウンサーの西山加朱紗アナです。
スノーボードや、新体操が得意でスポーツ万能みたいです。
大学は同志社大学社会学部メディア学科でした。
「ミスキャンパス同志社2013」ではファイナリストに選出されています。
在学中はサン放送アカデミーに通い、アナウンサーを目指しています。
2015年にTSS テレビ新広島に入社しています。2017年には広島カープが優勝した際にはビールかけレポーターになったり活躍していまふ。
唐澤 恋花
生年月日:1998年11月12日
出身地:群馬県
所属:RCC中国放送
群馬県出身の唐澤恋花アナ。
中学から高校まで6年間バスケ部に所属していました。
さらに駅伝部と陸上部も兼部していて、学生時代はスポーツ万能だったようです。
進学した東京学芸大学教育学部でもチアリーダー部に所属しています。
フットサルサークルにも入っていました。
大学に行っても身体を動かすことが大好きなんですね。
2021年4月にRCC中国放送に入社しています。
初鳴きは2021年6月7日「ごぜん様さま」でした。
これからの成長がさらに期待されます。
山﨑 菜緒
生年月日:1995年4月27日
出身地:広島県広島市
所属:広島ホームテレビ
小学6年の時に地元広島で開かれる「平和記念式典」子ども代表で平和への誓いを発表したこともある山崎菜緒アナ。
高校卒業後、広島を離れて福岡の大学に進学しています。
心理学を専攻していました。
1年間のハワイ大学への留学経験もあります。
英検は準一級の資格を持っていますので、留学経験が活きたようです。
2019年から長崎放送に入社しています。
2021年10月からは広島ホームテレビに活躍の場を移しています。
岡本 愛衣
生年月日:調査中
出身地:調査中
所属:広島ホームテレビ
出身地や中学、高校などのプロフィールが明らかになっていない岡本愛衣アナ。
わかり次第更新する予定です。
大学は法政大学法学部政治学科でした。
在学中の活動、課外活動などの情報はありませんでした。
ミスコンでの実績も明らかになっていないことから恐らく不出場だと考えられます。
また、アナウンススクールに通っていたかどうかも不明です。
法政大学の卒業式では司会を務めています。
2023年に広島ホームテレビに入社。
入社早々の4月3日の「ピタニュー」に出演しています。
これからの活躍にまだまだ目が離せません。
井上沙恵
生年月日:調査中 5月9日
出身地:広島県三原市
所属:広島テレビ
広島県三原市出身の井上沙恵アナ
身長は158cmという情報があります。
趣味は読書。
旅行も大好きで、駅のスタンプ集めにはまっているようです。
好きな言葉は「健康」だそうですが、自身は看護師の資格を持っています。
金沢大学を卒業していますが、保健学類看護学専攻を卒業しており、看護師の資格はその時に取得したと思われます。
部活ではアメフト部のマネージャーをしていました。
かわいいマネージャーがいて、選手は幸せでしたね。
2023年に広島テレビに入社しています。
これからもっともっと成長してほしいですね。
木村和美
生年月日:1997年5月14日
出身地:広島県福山市
所属:広島テレビ放送
広島県福山市出身の木村和美アナ。
広島県立福山誠之館高等学校ではラグビー部のマネージャーをしていました。
大学は関西学院大学。
学生時代にカンボジアで、遺跡のガイドの仕事や音楽教師を努めていたそうです。
とても貴重な経験をしているんですね。
大学を卒業後、2020年4月に広島テレビに入社しています。
同年5月12日放送の「スッキリ」のお天気コーナーで初鳴きを経験しています。
これからも広島エリアのみなさんに愛される存在になって欲しいですね。
嶋村 采音
生年月日:1999年11月30日
出身地:岡山県
所属:TSKさんいん中央テレビ
趣味は食べ歩き。特技はフラフープという嶋村 采音アナ。
スキンケアと神社巡りがマイブームです。
小学校2年生の時期に、テレビを見ていてキラキラしている女子アナの方に憧れたことが、女子アナを目指すきっかけになったそうです。
大学は岡山大学教育学部で、教師を目指していました。
でも、幼い頃からの女子アナになるという夢を忘れられず、東京と香川県のアナウンススクールに通っています。
見事その夢が叶い、2022年4月にTSKさんいん中央テレビに入社。
これからの活躍をさらに期待していきましょう。
玉野 初季
生年月日:調査中
出身地:山口県下松市
所属:yab山口朝日放送
微生物飼育という、ちょっと変わったことが趣味の玉野 初季アナ。
ぬいぐるみ集め、という普通の趣味も持っています。
またテトリスの瞬間的判断も得意です。
座右の銘は「ものは考えよう」。
山口県下松市出身で、山口県立光高等学校から、岡山大学文学部に進学しています。
大学時代には情報サイト「就活TV」に学生運営メンバーとして参加しています。
YouYubeチャンネル「CLASSY PHPTO岡山」でリポーターも務めていました。
様々な経験を経て、2023年4月にyab山口朝日放送に入社。
同年4月27日のニュース番組内で初鳴きを果たしています。
これからもっと活躍してほしいですね。
宮原 睦実
生年月日:1998年1月8日
出身地:広島県広島市
所属:yab山口朝日放送
旅行と映画鑑賞が趣味。休日はドライブで足湯や道の駅めぐりをすることが大好きです。
連続二重跳びに連続側転が特技。
学生時代の部活動については調査中ですが、運動神経には自信がありそうですよね。
高校は調査中ですが、大学は福岡女子大学国際文理学部環境科学科でした。
大学時代の課外活動については調査中です。
ミスコン出演経歴も不明ですが、もし出場していたら好成績を収めていたのではないでしょうか。
大学を卒業後、2020年4月にyab山口朝日放送に入社しています。
主に情報番組を中心に活躍中です。
鈴木 瑠梨
生年月日:調査中
出身地:埼玉県
所属:テレビ愛媛
クイズ番組鑑賞が好きな鈴木 瑠梨アナ。
水泳とバスケットボールが得意というスポーツ万能な面もあります。
埼玉県出身の鈴木 瑠梨アナは、高校は不明ですが、大学は早稲田大学政治経済学部に進学しています。
大学時代には女子アナを目指して、放送研究会アナウンス部に所属していました。
マスコミを目指す学生のためのプロジェクト「sketto」にも参加しています。
音声プラットフォームVoicy内の「スポニチニュース」で日曜日のパーソナリティを務めています。
学生時代に多くのキャリアを積んできた鈴木 瑠梨アナは大学を卒業後、2021年にテレビ愛媛に入社しています。
これからも愛媛のみなさんをかわいい笑顔で癒やしてほしいですね。
曽我部 愛麗
生年月日 調査中
出身地:福岡県春日市
所属:テレビ愛媛
スニーカー収集とビーズアクセサリー作り、そしてぬか漬け作りが趣味の曽我部愛麗アナ。
ダンスとアクロバットが特技です。
大学は福岡大学でした。
2年生の時、FBSアナウンススクールに通っています。
3年生の時にはスクール生が実習として出演するラジオ番組「J-STYLE話のツボ」でアシスタントとして出演しました。
2023年に努力の甲斐あって、テレビ愛媛に入社。
同年5月30日に初鳴きを終えています。
高野真子
生年月日:調査中
出身地:神奈川県横浜市
所属:RNB南海放送
2022年4月からRNB南海放送で活躍している高野真子アナ。
大学は慶応大学で、学部は経済学部経済学科。
チアリーディング部に所属していました。
また、お父さんが元プロ野球チームの監督だったということもあり、野球好きです。
そのレベルは一人で高校野球の試合を見に行くくらいです。
野球愛が深いんですね。
その熱はいつかスポーツ中継などで発揮されるかもしれませんね。
松友杏樹
生年月日:調査中
出身地:愛媛県松山市
所属:RNB南海放送
愛媛県松山市出身の松山杏樹アナ。
小学校は松山市立素鵞小学校、中学校は済美平成中等教育学校という情報があります。
高校はそのまま附属校に進学したようです。
高校では放送部に所属し、何度も全国大会に出場しています。
高校の頃からアナウンス技術は高かったんですね。
2022年にRNB南海放送に入社。
これからますますの活躍に期待したいところです。
大学は東京の津田塾大学に進んでいます。
コメントを残す